基調講演
わが国の呼吸ケアの過去と将来の展望:多職種連携の意義
座長:桂 秀樹(東京女子医科大学内科学講座呼吸器内科学分野)
演者:木田 厚瑞(医療法人社団至心医療会呼吸ケアクリニック東京)
特別講演1
呼吸器疾患におけるPatient Reported Outcomeの評価と意義~私たちのアウトカム研究を振り返って~
座長:陳 和夫(日本大学医学部内科学系睡眠学分野睡眠医学・呼吸管理学講座)
演者:小賀 徹(川崎医科大学呼吸器内科学)
特別講演2
呼吸器疾患の理学療法とリハビリテーション「これまで」と「これから」
座長:柴田 陽光(福島県立医科大学呼吸器内科学講座)
演者:髙橋 仁美(福島県立医科大学保健科学部理学療法学科)
特別講演3
呼吸ケア・リハに携わる方が知っておきたい認知症のあれこれ
座長:西村 善博(北播磨総合医療センター)
演者:古和 久朋(神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域)
特別講演4
間質性肺疾患のトータルマネージメント
座長:森 由弘(KKR高松病院呼吸器内科)
演者:富井 啓介(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
海外招請講演1
Current concept and issues about pulmonary rehabilitation
座長:千住 秀明(びわこリハビリテーション専門職大学リハビリテーション学部理学療法学科)
演者:Sally J. Singh(Department of Respiratory Science, University of Leicester, Center for Exercise and Rehabilitation Science, Leicester Respiratory Biomedical Research Center, Glenfield Hospital, University of Leicester, UK)
海外招請講演2
Self-management in COPD: the “rollercoaster”
座長:植木 純(順天堂大学大学院医療看護学研究科臨床病態学分野呼吸器系)
演者:Jean Bourbeau(Respiratory Division, Department of Medicine, McGill University Health Center, Canada)
会長講演
呼吸ケア・リハビリテーション~現在そして将来の展望~
座長:蝶名林直彦(聖カタリナ病院)
演者:桂 秀樹(東京女子医科大学内科学講座呼吸器内科学分野)
副会長講演
シームレスな呼吸ケア・リハビリテーションを目指して
座長:工藤 翔二(公益財団法人結核予防会)
演者:石川 朗(神戸大学大学院保健学研究科パブリックヘルス領域)
教育講演1
非薬物療法による禁煙指導を見直そう
座長:仲村 秀俊(埼玉医科大学呼吸器内科)
演者:荒川裕佳子(KKR高松病院呼吸器内科)
教育講演2
学会発表における倫理審査の必要性
座長:長谷川好規(国立病院機構名古屋医療センター)
演者:時田 大輔(国立国際医療研究センター臨床研究センター)
教育講演3
COPD臨床研究の遂行方法の実際
座長:中山 勝敏(秋田大学大学院医学系研究科呼吸器内科学講座)
演者:室 繁郎(奈良県立医科大学呼吸器内科学講座)
教育講演4
心身医学からみた呼吸ケア・リハビリテーション
座長:今野 哲(北海道大学大学院医学研究院呼吸器内科学教室)
演者:丸岡秀一郎(日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野)
教育講演5
呼吸理学療法における呼吸介助手技と介入のポイント
座長:有薗 信一(聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部理学療法学科)
演者:竹内万里子(東京女子医科大学附属八千代医療センターリハビリテーション部)
教育講演6
誤嚥性肺炎予防としての口腔ケア~その効果と限界
座長:田邉 信宏(千葉県済生会習志野病院/千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学)
演者:野原 幹司(大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能治療学教室)
教育講演7
高齢者肺炎と包括的リハビリテーション医療
座長:長内 忍(旭川医科大学内科学講座循環呼吸神経病態内科学分野
地域医療再生フロンティア研究室)
演者:海老原 覚(東北大学大学院医学系研究科)
教育講演8
COPDに対する呼吸リハビリテーションの最近の動向ーメタアナリシスの結果を中心にー
座長:川山 智隆(久留米大学医学部内科学講座呼吸器・神経・膠原病内科部門)
演者:東本 有司(近畿大学医学部リハビリテーション医学)
教育講演9
COVID-19罹患後症状とその対策について
座長:權 寧博(日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野)
演者:横山 彰仁(高知大学医学部)
教育講演10
オンデマンド配信なし
メディカルスタッフのための胸部レントゲン読影法
座長:石塚 全(福井大学医学系部門内科学(3)分野)
演者:中野 恭幸(滋賀医科大学内科学講座呼吸器内科)
教育講演11
収録
間質性肺炎におけるアドバンス・ケア・プランニングの重要性
座長:吉村 千恵(大阪赤十字病院呼吸器内科)
演者:猪飼やす子(聖路加国際大学大学院看護学研究科)
教育講演12
誰でもわかる人工呼吸のABC
座長:一和多俊男(浦和医師会メディカルセンター)
演者:長谷川隆一(獨協医科大学埼玉医療センター集中治療科)
教育講演13
在宅ハイフローセラピーの適応とその効果
座長:花岡 正幸(信州大学学術研究院医学系医学部内科学第一教室)
演者:永田 一真(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
教育講演14
COPD合併肺癌の管理
座長:駒瀬 裕子(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科)
演者:関根 康雄(東京女子医科大学八千代医療センター呼吸器外科)
教育講演15
睡眠時無呼吸(SAS)診療における最近の話題
座長:寺田 二郎(成田赤十字病院呼吸器内科)
演者:中山 秀章(東京医科大学睡眠学講座)
教育講演16
呼吸器診療におけるAI技術の応用
座長:桑平 一郎(東海大学医学部付属東京病院呼吸器内科)
演者:平井 豊博(京都大学医学部呼吸器内科)
特別報告
わが国における呼吸リハビリテーション
座長:髙橋 和久(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
呼吸リハビリテーションの現状と課題― 2014年と2022年のアンケート調査を踏まえて―
演者1:桂 秀樹(東京女子医科大学内科学講座呼吸器内科学分野)
COVID-19に対するリハビリテーション―呼吸リハビリテーション委員会のアンケート結果より―
演者2:石川 朗(神戸大学大学院保健学研究科パブリックヘルス領域)
国際シンポジウム
Pulmonary rehabilitation in the world: current problem and perspectives
司会1:長谷川智子(福井大学学術研究院医学系部門看護学領域基盤看護学講座/大学院医学系研究科附属地域医療高度化教育研究センター・看護キャリアアップ部門)
司会2:神津 玲(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻理学療法学分野/長崎大学病院リハビリテーション部)
Pulmonary rehabilitation in Canada
演者1:Jean Bourbeau(Respiratory Division, Department of Medicine, McGill University Health Center, Canada)
Pulmonary rehabilitation in UK
演者2:Sally J. Singh(Department of Respiratory Science, University of Leicester, Center for Exercise and Rehabilitation Science, Leicester Respiratory Biomedical Research Center, Glenfield Hospital, University of Leicester, UK)
Pulmonary Rehabilitation in Japan: Current Problems and Perspectives
演者3:Takako Tanaka(Department of Physical Therapy, Nagasaki University Graduate School of Biomedical Sciences, Japan)
Pulmonary Rehabilitation in the US
演者4:Richard L. Zuwallack(Pulmonary and Critical Care, St Francis Hospital & Medical Center/University of Connecticut School of Medicine, USA)
Pulmonary rehabilitation in Korea
演者5:Kook-Hyun Lee(Department of Anesthesiology, Seoul National University, Korea)
Pulmonary rehabilitation: the Australian experience
演者6:Narelle Cox(Respiratory Research@Alfred, Department of Immunology and Pathology, Monash University; Institute for Breathing and Sleep, Australia)
共同企画:国際委員会
特別シンポジウム
COPD診療の最新動向とGOLD(Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease)
司会1:植木 純(順天堂大学大学院医療看護学研究科臨床病態学分野呼吸器系)
司会2:福地義之助(順天堂大学名誉教授)
GOLD日本委員会活動の歴史
演者1:福地義之助(順天堂大学医学部呼吸器内科)
最近のGOLD reportからみたCOPDの薬物療法
演者2:一ノ瀬正和(大崎市民病院アカデミックセンター)
最近のThe GOLD ReportsからみたCOPDの非薬物療法
演者3:佐野 裕子(順天堂大学大学院医療看護学研究科臨床病態学分野)
共同企画:一般社団法人 GOLD日本委員会
シンポジウム1
呼吸器疾患のセルフマネジメント支援マニュアル2022
司会1:植木 純(順天堂大学大学院医療看護学研究科臨床病態学分野呼吸器系)
司会2:佐野恵美香(杏林大学保健学部看護学科)
セルフマネジメント支援概論
演者1:植木 純(順天堂大学大学院医療看護学研究科臨床病態学分野呼吸器系)
セルフマネジメント支援各論Ⅰ―病態の理解、薬物療法と栄養療法―
演者2:近藤 康博(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)
セルフマネジメント支援各論Ⅱ―在宅酸素・人工呼吸器療法、緩和ケアとACP―
演者3:津田 徹(医療法人恵友会霧ケ丘つだ病院)
セルフマネジメント支援各論Ⅲ―増悪の予防・早期対応、在宅における呼吸リハビリテーションと看護―
演者4:北川 知佳(長崎呼吸器リハビリクリニックリハビリテーション科)
統合されたセルフマネジメント支援の考え方と実践
演者5:若林 律子(順天堂大学大学院医療看護学研究科国際看護学)
2016年度 GSK医学教育事業助成
シンポジウム2
呼吸障害における骨格筋機能障害と対策―骨格筋を科学する
司会1:玉木 彰(兵庫医科大学リハビリテーション学部)
司会2:佐藤 晋(京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学)
急性期の骨格筋機能障害
演者1:中村 謙介(帝京大学医学部救急医学講座)
慢性期の骨格筋機能障害
演者2:浅井 一久(大阪公立大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
理学療法士による評価と介入
演者3:岩倉 正浩(市立秋田総合病院リハビリテーション科)
リハビリテーション栄養からみた対策
演者4:若林 秀隆(東京女子医科大学大学院医学研究科リハビリテーション科学講座)
シンポジウム3
呼吸困難のトータルマネージメント
司会1:茂木 孝(呼吸ケアクリニック東京)
司会2:福井 基成 (田附興風会医学研究所北野病院)
呼吸困難のメカニズム
演者1:小川 浩正(東北大学病院睡眠医療センター/東北大学大学院医学系研究科産業医学分野/東北大学環境・安全推進センター)
薬物療法によるアプローチー緩和ケアを含めてー
演者2:吉澤 孝之(医療法人社団愛語会要町病院/日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野)
酸素療法の新たな役割とNPPV
演者3:北島 尚昌(公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院)
エアーフローセラピーと呼吸理学療法によるアプローチ
演者4:金﨑 雅史(東京国際大学医療健康学部理学療法学科)
鍼治療によるアプローチ
演者5:鈴木 雅雄(福島県立医科大学会津医療センター附属研究所漢方医学研究室)
自己管理と心理的サポート
演者6:竹川 幸恵(大阪はびきの医療センター)
シンポジウム4
ウイズ~アフターコロナ時代の呼吸管理
司会1:近藤 康博(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)
司会2:中根 正樹(山形大学医学部附属病院救急部高度集中医療センター)
ウイズ~アフターコロナ時代の一般外来と病棟での呼吸管理
演者1:西村 直樹(聖路加国際病院呼吸器センター呼吸器内科)
ウイズ~アフターコロナ時代の救急外来とICUでの呼吸管理
演者2:染井 將行(昭和大学医学部集中治療医学講座)
ウイズ~アフターコロナ時代の呼吸ケアの実践
演者3:福家 寛樹(公立陶生病院7N病棟)
ウイズ~アフターコロナ時代の呼吸リハビリテーション
演者4:松本 武志(JA長野厚生連佐久総合病院理学療法科)
ウイズ~アフターコロナ時代の医療機器管理
演者5:石井 宣大(東京慈恵会医科大学附属柏病院臨床工学部/公益社団法人日本臨床工学技士会調査・統計委員会)
共同企画:一般社団法人日本呼吸療法医学会
シンポジウム5
呼吸ケアにおける回復期リハビリテーションとのシームレスな連携
司会1:岡本 隆嗣(西広島リハビリテーション病院)
司会2:石川 朗(神戸大学大学院保健学研究科パブリックヘルス領域)
回復期病棟における呼吸リハビリテーションの現状と課題
演者1:花山 耕三(川崎医科大学附属病院リハビリテーション科)
急性期からの連携
演者2:岩田健太郎(神戸市立医療センター中央市民病院リハビリテーション技術部)
急性期から在宅への架け橋、地域包括ケア病棟
演者3:中山 初美(医療法人恵友会霧ヶ丘つだ病院)
今後の展望と課題
演者4:沖 侑大郎(神戸大学大学院保健学研究科認知症予防推進センター)
共同企画:一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
シンポジウム6
新型コロナ感染症(COVID-19)~これまでにわかったこと、これからすべきこと~
司会1:西村 直樹(聖路加国際病院呼吸器センター呼吸器内科)
司会2:宮川 哲夫(高知リハビリテーション専門職大学)
COVID-19の治療戦略と今後の展望
演者1:西村 直樹(聖路加国際病院呼吸器センター呼吸器内科)
COVID-19 呼吸管理 Up to date 2022
演者2:伊藤 次郎(神戸市立医療センター中央市民病院麻酔科)
呼吸ケアにおける感染管理
演者3:山本 和子(琉球大学大学院医学研究科感染症・呼吸器・消化器内科学講座(第一内科))
Pulmonary rehabilitation for COVID-19 patients
演者4:Sally J. Singh(Department of Respiratory Science, University of Leicester, Center for Exercise and Rehabilitation Science, Leicester Respiratory Biomedical Research Center, Glenfield Hospital, University of Leicester, UK)
シンポジウム7
非がん性呼吸器疾患の緩和ケア
司会1:津田 徹(霧ヶ丘つだ病院)
司会2:富井 啓介(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
循環器病の緩和ケア対策と、これまでの経緯について
オンデマンド配信なし
演者1:桑原 政成(国家公務員共済組合連合会虎の門病院)
非がん性呼吸器疾患の緩和ケア2021の概要
演者2:立川 良(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
がんと非がん、緩和ケアを結ぶ
演者3:山口 崇(神戸大学医学部附属病院緩和支持治療科)
呼吸不全に対する在宅緩和医療の指針
演者4:三浦 久幸(国立長寿医療研究センター在宅医療・地域医療連携推進部)
シンポジウム8
プライマリケアにおける呼吸器診療の実際とチーム医療
司会1:茂木 孝(呼吸ケアクリニック東京)
司会2:平井 豊博(京都大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
JRCNetの目指す呼吸器診療とチーム医療
演者1:青木 康弘(プラーナクリニック呼吸器科)
プライマリー呼吸器内科の現状―JRCNet会員のアンケート結果からの解析―
演者2:金子 教宏(亀田京橋クリニック)
生涯を見据えたHOT導入COPD患者への看護師の関わり~スキルミクス看護師が紡いだ中核病院から呼吸器専門クリニック移管後11年の報告~
演者3:新 智美(草加内科呼吸ケアクリニック)
プライマリケアの理学療法士によるチーム医療
演者4:辻村 康彦(平松内科・呼吸器内科小牧ぜんそく睡眠リハビリクリニック)
病院医師からみたプライマリケア連携への期待
演者5:上田 哲也(大阪府済生会中津病院呼吸器内科)
共同企画:一般社団法人日本呼吸器学会
シンポジウム9
呼吸リハビリテーションと心臓リハビリテーションとの接点
司会1:上月 正博(山形県立保健医療大学保健医療学部/東北大学)
司会2:木村 雅彦(杏林大学保健学部理学療法学科)
酸素動態からみた呼吸と循環
演者1:三木 啓資(独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター呼吸器内科)
循環器疾患と呼吸器疾患の併存
演者2:上野 敦子(東京女子医科大学循環器内科)
呼吸リハビリテーションと心臓リハビリテーションの接点慢性疾患のセルフマネジメント
演者3:池亀 俊美(公益財団法人榊原記念財団附属榊原記念病院)
循環器疾患と呼吸器疾患の運動療法
演者4:宮崎慎二郎(KKR高松病院リハビリテーションセンター)
共同企画:特定非営利活動法人日本心臓リハビリテーション学会
シンポジウム10
PICS,PICS-Fに対する治療戦略
司会1:安藤 守秀(大垣市民病院呼吸器内科)
司会2:中西 信人(神戸大学大学院医学研究科外科系講座災害・救急医学分野)
PICS・PICS-F概論
演者1:川上 大裕(飯塚病院集中治療科)
PICS対策の考え方とリハビリテーションの役割 ―多施設共同研究J-RELIFEから―
演者2:飯田 有輝(豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科)
「活動」に焦点を当てた当院におけるPICS対策
演者3:篠原 史都(藤田医科大学病院リハビリテーション部)
Quality Indicatorを活用したPICS予防への取り組み
演者4:土肥 智史(徳島大学病院)
当院におけるPICS,PICS-F対策の実践
演者5:戸部 一隆(大垣市民病院リハビリテーションセンター)
共同企画:一般社団法人日本集中治療医学会
シンポジウム11
もう一度NPPV
司会1:横山 俊樹(公立陶生病院救急部集中治療室/同呼吸器・アレルギー疾患内科)
司会2:門脇 徹(国立病院機構松江医療センター呼吸器内科)
HFNC全盛期のNPPVを考える
演者1:次富 亮輔(聖路加国際病院呼吸器内科/がん研究会有明病院呼吸器内科)
マスクソムリエの考えるNPPV導入
演者2:石橋 一馬(神戸市立医療センター中央市民病院臨床工学技術部)
急性期NPPV患者におけるACPのやりどころ
演者3:齋藤 修平(大垣市民病院看護部)
NPPVにおける鎮痛・鎮静のいま
演者4:山下 崇史(独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器内科)
COVID-19をこえて進化したヘルメットの挑戦
演者5:横山 俊樹(公立陶生病院救急部集中治療室/同呼吸器・アレルギー疾患内科)
ワークショップ1
呼吸ケア・リハビリテーションにおける作業療法士の役割
司会1:野﨑 忠幸(NPO法人はがくれ呼吸ケアネット)
司会2:坪井 知正(国立病院機構南京都病院呼吸器疾患と神経難病のための呼吸ケアセンター)
チーム医療における作業療法士の役割
演者1:角 謙介(NHO南京都病院呼吸器センター)
急性期リハにおける作業療法士の実践
演者2:早川 貴行(神戸市立医療センター中央市民病院リハビリテーション技術部)
地域医療連携の中の作業療法と吸入支援
演者3:菅原 章(釜石リハビリテーション療法士会)
日本作業療法士協会における呼吸ケアに対する現状と課題
演者4:髙島 千敬(日本作業療法士協会)
将来の展望
演者5:石川 朗(神戸大学大学院保健学研究科パブリックヘルス領域)
共同企画:一般社団法人日本作業療法士協会
ワークショップ2
呼吸サルコペニアとその対策―4学会合同ポジションペーパーの発刊にあたり―
司会1:若林 秀隆(東京女子医科大学大学院医学研究科リハビリテーション科学講座)
司会2:神津 玲(長崎大学大学院医歯薬総合研究科医療科学専攻理学療法分野/長崎大学病院リハビリテーション部)
呼吸サルコペニアの定義・診断基準と治療
演者1:宮崎慎二郎(KKR高松病院リハビリテーションセンター)
呼吸サルコペニアにおける呼吸筋力と呼吸筋量の指標と測定方法
演者2:玉木 彰(日本呼吸理学療法学会/兵庫医科大学)
加齢と全身性サルコペニア・呼吸サルコペニア
演者3:吉村 芳弘(熊本リハビリテーション病院サルコペニア・低栄養研究センター)
呼吸器疾患と呼吸サルコペニア
演者4:佐藤 晋(京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学)
共同企画:一般社団法人日本リハビリテーション栄養学会、一般社団法人日本サルコペニア・フレイル学会、一般社団法人日本呼吸理学療法学会
ワークショップ3
慢性呼吸器疾患看護認定看護師による呼吸ケアの活動と成果
司会1:長谷川智子(福井大学学術研究院医学系部門看護学領域基盤看護学講座/大学院医学系研究科附属地域医療高度化教育研究センター・看護キャリアアップ部門)
司会2:桂 秀樹(東京女子医科大学内科学講座呼吸器内科学分野)
慢性呼吸器疾患看護認定看護師育成プログラムの現状と成果
演者1:長谷川智子(福井大学学術研究院医学系部門看護学領域)
資格取得後の活動状況
演者2:山北 利恵(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院)
慢性呼吸器疾患看護認定看護師による看護支援外来の実際
演者3:松崎 恵子(東京女子医科大学八千代医療センター看護部)
認定看護師と特定行為
演者4:酒巻 一平(福井大学医学部感染症学講座)
特別発言;今後への期待
収録
演者5:石﨑 武志(能登北部呼吸器疾患センター/公立穴水総合病院)
ワークショップ4
呼吸リハビリテーションのステートメントを検証する
司会1:大平 徹郎(国立病院機構西新潟中央病院呼吸器センター内科)
司会2:北川 知佳(長崎呼吸器リハビリクリニックリハビリテーション科)
呼吸リハビリテーションの普及
演者1:今村 創(東京女子医科大学八千代医療センターリハビリテーション部)
スタッフの質向上の取り組み
演者2:佐野 裕子(順天堂大学大学院医療看護学研究科臨床病態学分野)
地域医療連携,地域包括ケアシステムの検証(現状と課題)
演者3:中田 隆文(マリオス小林内科クリニック)
呼吸リハビリテーションの費用対効果
演者4:北川 知佳(長崎呼吸器リハビリクリニックリハビリテーション科)
呼吸リハビリテーションと診療報酬
演者5:堀江 健夫(日本赤十字社前橋赤十字病院)
ワークショップ5
多職種連携による禁煙指導―多職種による禁煙指導マニュアル作成に向けて
司会1:西 耕一(石川県立中央病院呼吸器内科)
司会2:吉井 千春(産業医科大学若松病院呼吸器内科)
禁煙指導をなぜ多職種で行わなければならないか
演者1:黒澤 一(東北大学環境・安全推進センター)
禁煙支援ポケットブックを含む様々な禁煙支援と禁煙の多職種連携
演者2:郷間 厳(堺市立総合医療センター呼吸ケア・リハビリテーションチーム/堺市立総合医療センター呼吸器内科)
看護師が行う禁煙支援ー禁煙外来5回終了率と達成率を上げる取り組みー
演者3:藤本 恵子(熊本機能病院)
リハビリテーションスタッフのための禁煙指導マニュアル作成に向けて
演者4:新國 悦弘(東北大学病院リハビリテーション部)
共同企画:禁煙推進委員会
多職種による症例検討会
【症例1】COVID-19 とリハビリテーション連携~ COVID-19 がもたらした地域の変革~
司会1:岩田健太郎(神戸市立医療センター中央市民病院)
司会2:沖 侑大郎(神戸大学大学院保健学研究科)
症例提示:沖 侑大郎(神戸大学大学院保健学研究科)
【症例2】生活期から終末期まで多職種で介入したCOPD ~特に終末期にフォーカスをあてて~
司会1:三好 梓(東京女子医科大学内科学講座呼吸器内科学分野)
司会2:竹内万里子(東京女子医科大学八千代医療センターリハビリテーション科)
症例提示:松崎 恵子(東京女子医科大学八千代医療センター看護部)
ランチョンセミナー1
慢性呼吸不全患者における身体活動性の現状と介入戦略
座長:桂 秀樹(東京女子医科大学内科学講座呼吸器内科学分野)
演者:玉木 彰(兵庫医科大学リハビリテーション学部)
共催:フクダ電子株式会社/フクダライフテック株式会社
ランチョンセミナー2
どんとこい!!呼吸不全~NPPV 換気中に起こる閉塞性無呼吸へのNPPV 治療戦略~
座長:大平 徹郎
演者:武知由佳子(医療法人社団愛友会いきいきクリニック)
共催:チェスト株式会社
ランチョンセミナー3
オンデマンド配信なし
eHealth in self-managing at a distance patients with COPD
座長:若林 律子(順天堂大学大学院医療看護学研究科グローバルナーシング)
演者:Jean Bourbeau(Respiratory Division, Department of Medicine,
McGill University Health Center, Canada)
共催:帝人ファーマ株式会社 / 帝人ヘルスケア株式会社
ランチョンセミナー4
オンデマンド配信なし
COPD身体活動性向上に向けた診療シークエンス
座長:森 由弘(KKR高松病院)
演者:髙橋浩一郎(佐賀大学医学部附属病院呼吸器内科)
共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
ランチョンセミナー5
オンデマンド配信なし
将来リスクを見据えた2型炎症重症喘息のアプローチ
座長:權 寧博(日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野)
演者:多賀谷悦子(東京女子医科大学内科学講座呼吸器内科学分野)
共催:サノフィ株式会社
ランチョンセミナー6
オンデマンド配信なし
ここからはじまる非侵襲的呼吸管理の新たな時代
座長:富井 啓介(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
演者:横山 俊樹(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科/救急部集中治療室)
共催:株式会社フィリップス・ジャパン
ランチョンセミナー7
オンデマンド配信なし
間質性肺疾患の診療最前線―呼吸リハビリテーションの意義―
座長:坂東 政司(自治医科大学内科学講座呼吸器内科学部門)
演者:近藤 康博(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)
共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
ランチョンセミナー8
オンデマンド配信なし
肺高血圧症における呼吸リハビリテーション~診断から治療まで、リハビリテーション現在地とこれから~
座長:田邉 信宏(千葉県済生会習志野病院)
肺高血圧症の診断からリハビリテーションまで~2022 ESC/ERSガイドラインをふまえて~
演者1:西山 理(近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科)
肺高血圧症の治療における呼吸リハビリテーションの位置付け〜理学療法士の立場から考える〜
演者2:稲垣 武(千葉大学医学部附属病院リハビリテーション部)
共催:ヤンセンファーマ株式会社メディカルアフェアーズ本部
ランチョンセミナー9
オンデマンド配信なし
在宅ハイフローセラピーと在宅NPPVの使いどころ
座長:富井 啓介(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
演者:北島 尚昌(公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院)
共催:帝人ファーマ株式会社 / 帝人ヘルスケア株式会社
ランチョンセミナー10
オンデマンド配信なし
COPD診断と治療のガイドライン 第6版 変更点とその意義
座長:玉置 淳(東京女子医科大学/GSK)
演者:中野 恭幸(滋賀医科大学内科学講座呼吸器内科)
共催:グラクソ・スミスクライン株式会社
ランチョンセミナー11
HFNCの保険収載を寿(ことほ)ぐ
座長:福井 基成(公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院)
演者:坪井 知正(国立病院機構南京都病院呼吸器疾患と神経難病のための呼吸ケアセンター)
共催:フクダ電子株式会社/フクダライフテック株式会社
ランチョンセミナー12
フレイル・サルコペニアを併存するCOPDへの新たな治療アプローチ ~漢方薬への展望と期待~
座長:相良 博典
演者:大林 浩幸(東濃中央クリニック)
共催:クラシエ薬品株式会社
コーヒーブレイクセミナー1
肺NTM症と呼吸リハビリテーション
座長:工藤 翔二(公益財団法人結核予防会)
非結核性抗酸菌症の”疾患軌跡”とそのマネージメントについて
演者1:小林 岳彦(国立病院機構近畿中央呼吸器センター臨床研究センター治験管理室)
非結核性抗酸菌症の呼吸リハビリテーション
演者2:千住 秀明(びわこリハビリテーション専門職大学リハビリテーション学部)
共催:インスメッド合同会社メディカルアフェアーズ部
コーヒーブレイクセミナー2
収録
酸素療法の基礎知識と各種デバイス総復習
座長:黒澤 一(東北大学大学院医学系研究科産業医学分野)
演者:福家 聡(KKR札幌医療センター呼吸器内科)
共催:アトムメディカル株式会社
コーヒーブレイクセミナー3
人工呼吸器VOCSNを用いた咳介助による新たな戦略
座長:宮川 哲夫(高知リハビリテーション専門職大学)
演者:石川 悠加(国立病院機構北海道医療センターNIVセンター)
共催:カフベンテック株式会社
コーヒーブレイクセミナー4
気道クリアランスの最新動向
座長:津田 徹(霧ヶ丘つだ病院)
演者:宮川 哲夫(高知リハビリテーション専門職大学理学療法学専攻)
共催:原田産業株式会社
コーヒーブレイクセミナー5
オンデマンド配信なし
COPD治療におけるトリプルテラピーの過去・現在・未来
座長:中山 勝敏(秋田大学大学院医学系研究科呼吸器内科学講座)
演者:茂木 孝(臨床呼吸器疾患研究所・呼吸ケアクリニック東京)
共催:アストラゼネカ株式会社
コーヒーブレイクセミナー6
多職種連携で支える間質性肺炎診療-当センターでの診療の実際-
座長:小倉 髙志(神奈川県立循環器呼吸器病センター)
演者:杉野 圭史(慈山会医学研究所付属坪井病院呼吸器内科)
共催:星医療酸器グループ
コーヒーブレイクセミナー7
呼吸理学・作業療法と胸郭運動の可視化について
座長:佐藤 晋(京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座)
演者:中野 貴子(NHO福岡東医療センター呼吸器内科)
共催:エア・ウォーター株式会社
市民公開講座
『母の笑顔と呼吸リハビリテーション』―呼吸器の病気と上手く付き合うためのメッセージ―
司会:石川 朗(神戸大学大学院保健学研究科パブリックヘルス領域)
母と向き合った20年―COPD、介護、看護そして呼吸リハビリテーション―
講師1:杉田かおる(女優)
COPDの呼吸リハビリテーション―COPDになってから始める人生の楽しみ方―
講師2:千住 秀明(びわこリハビリテーション専門職大学リハビリテーション学部理学療法学科)